「ひしき」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「は」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 菱木(ひしき) 

【2021/11/25:新載】

# 和泉国大鳥郡菱城村(大阪府堺市)をルーツとする。南北朝時代、菱木越後守入道が楠木正儀に従って西山城に拠った。現在も千葉県北部に多く見られる。【出典

# 「木」のつく名字。 

■ 日柴暮(ひしき)

【2024/05/13:新載】

# 東海地方に点在する。「日紫喜」から変化したもの。【出典】 

■ 日紫喜(ひしき)

【2024/05/13:新載】

# 三重県北部の名字。いなべ市の旧員弁町域にまとまってみられる。もとは、渡辺姓の鋳工だったが、豊臣秀吉の命で、京都の某寺の洪鐘を鋳造した際に、最初の銅湯が、ちょうど日の出の時刻(日出=ひじ)に涌いたため、秀吉が「日出とは喜(め)でたい」と賞賛し、紫の嘉字を用いて「日紫喜」としたという。【出典

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示