「米原」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 米原(まいばら): 滋賀県米原市

・ 埋原の佳字か?いや「迷原」か。

・ 「前」→「舞」→「米」と変化したもので、「原を見渡す土地」の意味の「前原」に由来する。【出典

・ 「まへ(前)」+「はら(原)」の転か。あるいは瑞祥地名か。【出典

・ 西は内湖に面し、東南北に山脈が連なる。地名の由来は、この地一帯が蘆荻の生い茂る荒地であった頃、行人が道に迷うことが多かったことから迷原と呼ばれ、のちに良田が開拓されて、米原と改められたという。【出典】  

・ 滋賀県米原(まいばら)市米原(まいはら)

# 米原: 荒れ地の頃の「迷原(まよいはら)」が開拓されて「米原」になった。また「舞原」の転訛で、丘陵地にそって原野が大きく巡っていることに由来する。その他に「川沿いの低地」など諸説有る。【日本地名学を学ぶ人のために 吉田金彦・糸井通浩 世界思想社】

# 米原JCT(まいはら・ジャンクション): 滋賀県米原市(まいばらし)三吉にある、名神高速道路と北陸自動車道のジャンクションで、「まいはら」と濁らない。

# 米原駅(まいばらえき): 滋賀県米原市米原。JR東海・東海道本線JR西日本・北陸本線

統計表示