「江」の地名 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 地名の目次 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 浅江(アサエ): 山口県光市浅江
■ 江湖(エゴ): 山梨県南都留郡山中湖村平野江湖
■ 江古(エコ): 徳島県板野郡北島町新喜来江古川
■ 江島(えじま): 愛知県豊川市江島町
■ 江田(エダ): 千葉県館山市江田
■ 荏田(エダ): 神奈川県横浜市青葉区荏田北
■ 江迎(えむかえ): 長崎県長崎市琴海大平町江迎
■ 柏江(カシワエ): 大分県佐伯市長良柏江区
■ 蟹江(かにえ): 愛知県海部郡蟹江町
■ 小森江(こもりえ): 福岡県北九州市門司区小森江
■ 鯖江(さばえ): 福井県鯖江市
■ 猿江(さるえ): 東京都江東区猿江
■ 塩江(しおのえ): 香川県香川郡塩江町
■ 浪江(なみえ): 福島県双葉郡浪江町
・ 浪江駅(なみええき): 福島県双葉郡浪江町大字権現堂(ごんげんどう)字塚越(つかのこし)。JR東日本・常磐線。浪江とは、室原川と高瀬川が合流する川浪のざわめくところに開けたことを示す集落名。江は大きな川のこと。ここから、大きく請戸川(うけどがわ)になる。【出典】
・ 浪江(なみえ): 福島県双葉郡浪江町。近世の宿駅名に因む。安政6年の大火後、水に縁のある名称として命名されたという。【出典】
■ 古江(フルエ): 三重県多気郡多気町古江