「谷地」の地名
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 地名の目次
  「や」行の地名集
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 谷地(やじ): 福島県石川郡石川町谷地(やじ)
・ 屋地とも書いた。中通り中部、北須川の支流飛鳥川中流北岸に位置する。地名は湿地をさすアイヌ語に由来するという。【出典

■ 谷地賀(やじっか): 栃木県下野市谷地賀

■ 谷地(やち): 山形県西村山郡河北町谷地
・ 村山地方、最上(もがみ)川中流西岸に位置する。最上川に沿った東方に集落の中心があったと推定されている。【出典

■ 谷地(やち): 群馬県利根郡川場村谷地
・ 武尊(ほたか)山の南麓に位置し、東に薄根川、中央を同支流桜川が南流する。地名は、両河川によって刻まれた谷あいの地にちなむとも、湿地を意味する東言葉にちなむともいう。洪積世の一時期当地一帯は古川場湖の湖底にあり、水が引けた後も低湿地が残っていたと考えられる。吉芦(よしあし)という地名も残り、その付近の湖成層の粘土層中から炭化した植物の枝や葉片とともに、ナウマンゾウの臼歯の化石も発見されている。【出典

■ 谷地興屋(やちこうや): 山形県鶴岡市谷地興屋
・ 谷地興野とも書く。庄内地方、庄内平野中央部、藤島川右岸に位置する。永正10年に隣接の上中野目村から移住した人々によって開発されたと伝えられる。【出典

■ 谷地小屋(やちごや): 福島県相馬郡新地町谷地小屋

■ 谷地森(やちもり): 宮城県加美郡加美町谷地森

■ 谷地(やつじ): 高知県土佐市谷地(やつじ)
・ 虚空蔵山系の東北、波介(はげ)川の支流甲原(かんばら)川上流域の山間部に位置する。地名の由来は山間の谷地の地形にちなむ。谷地山由縁記によると、弘法大師による寺院建立や、性空上人来山霊験のことなど多くの伝説がある。【出典】 

統計表示