立花家の家紋
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 立花家の家紋: 「立花」の名字の由来

# 立花【出典

・ 福岡県糟屋郡新宮町立花口/中原姓大友氏族、大蔵氏族: 「祇園守紋」「立花守」「扇祇園守紋」「立花杏葉紋」「丸に抱き花杏葉紋

※ 大友貞宗の子の貞載が立花左近将監を称したた。

# 立花家【出典

・ 立花守紋(たちばなまもりもん): 柳河藩12万石の藩主だった立花宗茂は、関ヶ原の合戦で西軍に与して所領を没収され、諸国を流浪して辛酸をなめた時期があった。この時に、午頭天王を信仰するようになり、これを祀った京の八坂神社のお守りに描かれた図案を家紋の「立花守」とした。立花家は大友家の一族で、以前は大友家と同じ「杏葉紋」を使用した。

# 立花宗茂: 柳川守紋。【出典

家紋の図柄

統計表示