帰化人の名字
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

★ ここで扱う帰化(人)とは、国籍法で定められた以下の要件によります。(法務省のサイトより)
・ 帰化とは、その国の国籍を有しない者(外国人)からの国籍の取得を希望する旨の意思表示に対して、国家が許可を与えることによって、その国の国籍を与える制度です。日本では、帰化の許可は、法務大臣の権限とされています(国籍法第4条)。

# 昔の「帰化人」とは?

・ 養老令の官撰注釈である「令疑解(りょうのぎげ)」に、遠方の人の「欽化内帰」をさすという説明がある。つまり、天皇を慕って渡来した人を帰化人とよんだ。帰化人という言葉は古事記にはないが日本書紀にはある。

・小和田哲男 センセによると、王権が強化され、朝鮮半島諸国を「蕃国」と蔑視した後に使われたのが帰化人という言葉で、一種の差別語としてつくられた可能性が高い。

■ ラミレス

# 190125: プロ野球DeNAのアレックス・ラミレス監督の帰化が平成31年1月23日の官報で告示されましたが、そこに掲載されている名前は、「ラミレス・カブリレス・アレクサンダー・ラモン」。いろいろ調べて見ると「名前に漢字は使用せず、カタカナで『アレックス・ラミレス』となる。」とのことですが、そうすると「氏(名字)」は「ラミレス」?ということになるのでしょうね。

■ 安曇野(あずみの)

■ 亜武巣 → 詳細

■ 小泉八雲(こいずみやくも): パトリック・ラフカディオ・ハーン

■ 三都主(さんとす) → 詳細

■ 三渡州(さんとす) → 詳細

■ 智有(ちあり)

【2014/11/11:改編】

# 帰化人 ・ 貴少姓

# フランス出身のギタリストのクロード・チアリが昭和59年に帰化した際に登録した名字。智有 蔵上人(ちあり くろうど)。

■ 弦念(つるねん)

【2015/01/24:新載】

# 帰化人 ・ 貴少姓

・ フィンランド出身で元参議院議員のマルッティ・トゥルネンさんは1979年に帰化し、 弦念 丸呈(ツルネン・マルテイ)称す。

■ 怒鳴門(ドナルド)

・ キーン・ドナルド(鬼 怒鳴門)。米国出身の日本学者。2011年に帰化。

■ 古歩道(フルフォード)

# 古歩道 ベンジャミン(フルフォード ベンジャミン)。カナダ出身のジャーナリスト。2007年に帰化。

■ 呂比須(ロペス)

【2014/11/11:改編】

# 帰化人 ・ 貴少姓

# ブラジル出身のプロサッカー選手の呂比須ワグナーは1997年に帰化し、「呂比須」と登録。

# 「洲・須」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細

統計表示