「安土」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 安土(あづち): 滋賀県近江八幡市安土町

# 織田信長が築いた安土城の安土はもとは「あど」と読むと言う説もある。「あど」は安曇のことで、滋賀県内に安曇川(あどがわ)の地名も残る。安土の地名は昔からあったとされる。【戦国大名はなぜその「地名」をつけたのか? 谷川彰英 朝日新聞出版】

# 旧安土城に登る道は、大手道に加えて百々橋道が見られる。

# 安土城が築かれる前は安土山は「目賀田(めがた)山」と言われた。

# 安土駅(あづちえき): 滋賀県近江八幡市安土町上豊浦。JR西日本・東海道本線。安土とは、弓を射るときに、的の背後に土を山形に築いたところをいう。【出典

# 安土(あづち): 滋賀県蒲生郡安土町(現近江八幡市)。近世初頭の城下町名の復活使用。アヅ(崩壊地形)・チ(接尾語)という地名か。【出典

・ 「安土」の語源  

統計表示