「久里浜」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「クリ」の語源
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 久里浜(くりはま): 神奈川県横須賀市久里浜

・ この地はもともと沼地で水はけが悪かった。古くは「栗浜」ともかかれ、「くり」は小さな岩礁を意味した。【神奈川県民も知らない地名の謎 日本地名の会 PHP研究所】

・ 久里浜駅(くりはまえき):神奈川県横須賀市久里浜。JR東日本・横須賀線。久里は九里のこと。ただし、六町(1kmの2/3)を一里と数えて九里つづくという意味。【出典

・ 京急久里浜駅(けいきゅうくりはまえき): 京浜急行電鉄・本線。神奈川県横須賀市久里浜。   

# 久里浜(くりはま): 神奈川県横須賀市久里浜。「横須賀の地名」では、「久里浜」の漢字を基に解読を試みているがはっきりした答えはでていない。例えば、「久」は燃料に関わる。「里」は村のこと。「クリ」は岩礁のことのようだ。「浜」は、砂浜のこと。アイヌ語で解釈すると「ク・ツリ」は、「我ら・伸びる」で、後に浜が来るので、砂州が生まれ、自然に大きく伸びていく地形を表している。【出典

統計表示