「子持」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 子持村(こもちむら): かつて群馬県にみられた村名

・ 長尾・白郷井の2か村が合併して成立。村名は合併2か村の後背地に立地する子持山にちなむ。【出典

・ 子持山(こもちやま): 山名の由来は、中央の峰を周囲の尾根が子を抱いているような山姿によるとされるが、「万葉集」に「児毛知山若鶏冠木(わかかへるで)のもみづまでねもと吾は思ふ汝は何どか思ふ」(第14巻東歌未勘国の歌)と歌われている。この地は古くは笄(たけべら)山と称し、皇妃吾妻媛が竹のヘラでへその緒を切ったのに由来するといい、のち子持山と称したと伝える。  

統計表示