「嘉良寿理」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 嘉良寿理(からすり): 茨城県石岡市嘉良寿理 (旧茨城県八郷町)

・ 旧常陸国新治郡。恋瀬川上流域に位置する。

・ 嘉良寿理村: 江戸時代から明治22年までの村名。

・ かつては、烏瓜(からすうり)ともいった。元禄年間・幕末期はともに旗本長谷川家知行地。村高は、「元禄郷帳」では烏爪村と見え196石余、「天保郷帳」でも烏爪村と見え208石余、「旧高簿」208石余。天保14年の家数16。寺院は真言宗泉蔵院。明治8年茨城県、同11年新治郡に所属。明治22年林村の大字となる。

・ 明治24年の戸数17、人口142、厩15。【出典】  

統計表示