「米内」の地名の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 米内(よない): 岩手県盛岡市
・ 中津川の支流の米内川流域にひらけた谷に位置する。地名の由来については、アイヌ語で「そこに熊が出る沢」の意という説がある。
・ アイヌ語の「ヨプナイ」を語源とし、「首長集落の沢」を意味する。
・ 戦国武士米内氏の本拠地。岩手郡のうち。米内氏は一方井氏の支族。秋田安東氏さらには安倍貞任の系譜に連なるという。米内氏の始祖、左近安政は一方井禅門の弟。天文〜永禄の頃の人か。丹後守政成は南部信直の弟。右近正吉は南部利直に仕えた。米内館は上米内畑井野にある。米内川に面した丘陵の先端。【出典】
【アイヌ語由来】