「温海」の地名の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 山形の地名集 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 温海(あつみ): 山形県鶴岡市(旧温海町)
・ 熱海と同じ意味。【出典】
・ 庄内地方、温海岳の西方、日本海沿岸に位置する。南端を温海川が西流して海に注ぐ。地名は川の中に湧出する温泉で海も熱くなったことに由来するという。歌人斎藤茂吉は「白き山」の中で「元禄のいにしへ芭蕉と曽良とふたり温海の道に疲れけらしも」と詠んでいる。【出典】
・ あつみ温泉駅(あつみおんせんえき): 山形県鶴岡市温海戊。JR東日本・羽越本線。以前は「温海」と書かれた。熱海と同義。【出典】
・ 温海(あつみ): 山形県西田川郡温海町(現鶴岡市)。「温泉」という地名。【出典】