「草場」の地名 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 地名の目次 |
「草場」の名字 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 草場(くさば): 岐阜県海津市海津町草場。
■ 草場(くさば): 福岡県田川郡福智町市場草場。地名の由来は、秣場(馬などの飼料用の草刈り場)を設けていたことによるという。
■ 草場(くさば): 旧豊前国(福岡県)。草庭・草葉とも書き、祓川下流域左岸の平地に位置する。地名の由来は「豊前遠鏡」によると「芋草豊草を採しなるべし。豊後国の風土記に芋草数十株花葉冬栄と云々、かの芋草の花葉とあるにより、草葉村と地名を改革たり」とある。【出典】
■ 草場村(くさばむら): 旧筑後国(福岡県)山門郡にみられた村名で、草葉村とも書く。地名の由来については、古代の山門郡五郷の1つ草壁郷ならびに神功皇后の田油津姫征伐の戦場(いくさば)と結びつける伝説や、肥料や飼料のための共同草刈場などの説がある。【出典】
■ 草場村(くさばむら): 旧肥後国(熊本県)山本郡にみられた村名。