清原氏 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 古代豪族の目次 |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 清原(きよはら)氏
・ 「きよわら」とも読み、浄原とも書いた。
・ 清原の氏名は、清原連氏からでた乳母の氏名によるものか、あるいは飛鳥浄御原宮の地名にもとづくものと思われる。高句麗から渡来した系統の高禄徳が、神亀元年(724年)5月に清原連の氏姓を賜っているのが清原の氏名の初見。
・ 新撰姓氏録の左京皇別に、「清原真人。桑田真人同祖。百済親王の後也」とある。
・ 東北地方の在地豪族の清原氏は、出羽国山北(秋田県内陸南部)の俘囚長。
【出典】