三江線の駅名と地名
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 駅名で追う地名の歴史Top
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【三江線(さんこうせん):廃線】

■ 江津駅(ごうつえき) → 山陰本線

■ 江津本町駅(ごうつほんまちえき)

■ 千金駅(ちがねえき)

■ 川平駅(かわひらえき)

■ 川戸駅(かわどえき)

■ 田津駅(たづえき)

■ 石見川越駅(いわみかわごええき)

■ 鹿賀駅(しかがえき)

■ 因原駅(いんばらえき)

■ 石見川本駅(いわみかわもとえき)

■ 木路原駅(きろはらえき)

■ 竹駅(たけえき)

■ 乙原駅(おんばらえき)

■ 石見簗瀬駅(いわみやなぜえき)

■ 明塚駅(あかつかえき)

■ 粕淵駅(かすぶちえき)

■ 浜原駅(はまはらえき)

■ 沢谷駅(さわだにえき)

■ 潮駅(うしおえき)

■ 石見松原駅(いわみまつばらえき)

■ 石見都賀駅(いわみつがえき)

■ 宇都井駅(うづいえき)

■ 伊賀和志駅(いかわしえき)

■ 口羽駅(くちばえき)

■ 江平駅(ごうびらえき)

■ 作木口駅(さくぎぐちえき)

■ 香淀駅(こうよどえき)

■ 式敷駅(しきじきえき)

■ 信木駅(のぶきえき)

■ 所木駅(ところぎえき)

■ 船佐駅(ふなさえき)

■ 長谷駅(ながたにえき)

■ 粟屋駅(あわやえき)

■ 尾関山駅(おぜきやまえき)

■ 三次駅(みよしえき) → 芸備線 

統計表示