「江刺」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 江刺(えさし): 岩手県江刺市(現奥州市江刺区)

# 北上山地西部に位置する。東境の物見山を頂点とし南に阿原山・蓬莱山・大鉢森山、北方に明神山・金成山などが峰を連ねる準平原で、大田代川・小田代川・伊手川・人首(ひとかべ)川・広瀬川などの流域に位置し、西は低く北上川により限られる地域である。地名は、胆沢(いさわ)郡の前方の意の「イサキ」が転訛したものか。【出典

# 江刺(えさし): 岩手県江刺市(現奥州市)。昭和30年(1955年)に合併時の新命名。郡名に因む。江刺郡は、古代の倭名抄に見える郡名。アイヌ語起源説もあるが疑問。エ(川)・サシ(崩壊地形)という地名か。【出典

統計表示