「新城」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 新城(しんしろ): 愛知県新城市

・ 天文元年に、菅沼定継が城を築いて、本城にたいして「新城(しんじょう)」と言った。さらに天正3年に奥平信正昌が、城を築いて「しんしろ」と称した。【出典:市町村名語源辞典 溝手理太郎 東京堂出版】

・ 豊川流域に位置し、西に本宮山・雁峰山がそびえる。地名は、天文元年大谷城主菅沼定継が石田に新城を築き、本城に対して「しんじょう」と称し、天正3年奥平信昌が再び築城してから「しんしろ」というようになった。【出典】   

統計表示