「信楽」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 信楽(しがらき): 滋賀県甲賀市信楽町

・ もとは「柵木(しがらき)」で砦の柵の一種。一説には洪水を防ぐための杭木ともいわれる。【出典】  

・ 「シ(石)」+「カラ(高くなった所)」+「キ(接尾語)」という地名か。【出典

・ 信楽: 「信楽」を「しがらき」と読む由来は不明。天平12年(740年)に聖武天皇はこの地に「紫香楽宮(しがらききゅう)」を造営したが、この地には良材が多いため「茂る木(しげるき)」が由来とする他、諸説有る。【出典

# 紫香楽: 聖武天皇が紫香楽宮を作る際に、良質の「繁る木」から「しがらき」となった。

統計表示