「紋穂内」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 北海道の地名の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 紋穂内(もんぽない): 北海道中川郡美深町字紋穂内

・ アイヌ語の「モムポナイ(野原を流れる川)」に由来する。

・ 地名の由来はアイヌ語のオヌポナイ(川尻に原野のある川の意)によるという。モオヌポナイがモンポナイとなり、開拓当初からの通称地名だった。駅名・字名などは漢字をあてた。松浦武四郎「天塩日誌」には、川の中に一条の岩石が立ち並んでいて、あたかもテッ(梁)をかけたようだといい、大昔鬼神が鮭をとるために作った梁だったという伝説があったと記している。【出典】 

・ 紋穂内駅(もんぽないえき): 北海道中川郡美深町字紋穂内。JR北海道・宗谷本線。モ・ヌプ・オ・ナイ(小さな川口に野がある川)という説や、モ・ポ・ナイ(静かな小さい川)に因むという説がある。【出典

統計表示