ツエ(ツユ)」の資料集
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「ツエ」の語源

スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ツエ(ツユ)

・ 古語の「ツエ(ツユ)」は、「潰(つ)え」で、「潰れる」や「崩れる」。「潰(つゆ)」「杖」などと書かれ、崩崖地名や地崩れ地をさす。【出典

■ ツエ: 石見国で山崩れを意味する。一般に、中国地方では崖を意味する。「ツエル」とは土が崩れること。ツエは地滑りの崩壊地形で、「地滑り」と「崩壊」は、厳密には異なる。【出典

■ 杖谷(つえたに): 徳島県美馬市(旧木屋平村)杖谷。高知県安芸市杖谷。

・ 高僧などが杖をついて休息したなどの伝承がある。しかし、「ツエ」の原意は「潰え(つえ)」で崩れた崖などをいい、峡谷などの崩れたところをいう。【出典

【注意: 個別の掲載地名は表記(訓み)の代表例で、上記の語彙と直接関係の無い場合もあります。】

統計表示