富山県
参考資料・文献 利用上の注意
都道府県名の由来Top
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 富山県の名字の特徴 ・ 富山県の代表家紋 ・ 富山県の地名集

# 旧越中国

■ 「富山県」名の由来

# 勤勉で堅実だが、狭量なところもある。念には念をいれて仕事に取り組む着実さをもつが、用心深すぎるところもある。【知っておきたい日本の県民性 武光誠著より】

# 室町時代の国人記によると、「越中の人、陰気にして智有り。」だそうで、つまり社交的ではないが、勤勉なのだそうだ。国立大学指向があり、ものの本によると、東北大学を卒業してノーベル化学賞を受賞した田中耕一がその代表的性格としている。

# 「出身県でわかる人の性格」によると: 「抜け目なく勤勉 加賀の搾取を耐え抜いた向上心」。「消費を抑えて貯蓄する堅実さ」

# PRESIDENTの「県民性の法則」で、人付き合いの達人になる、によると:
男性: 呉東の部下は凡帳面で根性もあり、仕事で手を抜くことはない。上司は仕事が趣味で、決断力もある。
呉西の部下は几帳面で根性もあり仕事もキチンとこなす。上司はきさくだが、行動力も根性もあるが、野心があるので仕事に厳しい。
女性: 呉東の部下は粘り強い働き者。上司は地道な努力を続けられるタイプ。
呉西の部下は、気さくで行動力がありおおらかな性格。上司は明るいが見栄っ張り。

# 出世・結婚・お金は「県民性」で9割決まる(PRESIDENT+PLUS 2009年12月28日)によると、富山県人は「貯めて貯めて、貯めまくる。『越中強盗』と称される合理主義」だそうで、金持ち度は★★★★。
※ 呉東は関東的合理主義。呉西は関西風の商売人。
※ 男性は、堅すぎて人間味に欠けるが、女性にはしつこいくらい積極的。女性は、恋愛には慎重でも曲がったことは大嫌いでイエス・ノーをはっきり言う。結婚後も仕事を続けるがヒモ的夫は離婚される。
・ 男: リーダーシップ度★★★★★、真面目度★★★★★、創造性度★★★、恋愛上手度★★。
・ 女: リーダーシップ度★★★、真面目度★★★★★、創造性度★★★★、恋愛上手度★★★。

# 地方交付税(総務省「平成14年度」データ: 1743億円(依存度60.0%・全国20位)

# 梵鐘の生産日本一は富山県高岡市で、全国のほぼ100%近い。

# 富山「地理・地名・地図」の謎 じっぴコンパクト新書
・ 富山県は東日本か?西日本か?
 名字的には西日本だね。ちなみに「赤いきつね」と「緑のたぬき」。味付けは西日本風だそうだ。しかし、地元の人に言わせると、呉東呉西で分かれるという意見もあり、方言にもそういった傾向がみられるそうだ。呉西は気さくで協調性があるが、呉東は真面目でクールな一匹狼タイプ。こういった傾向は女子高生のファッションにもあらわれているそうだ。サービスエリアのウドンの味も違うそうだから、やはりなんだね。
 「富山のちゃんぽん」。これは初耳。山形でも「あい盛り」と言って、「うどん」と「そば」の両方が乗っかっているのがあるが、「ちゃんぽん」もそれと同様なようだ。
 うん?ちゃんぽん、JR高岡駅の「今庄」にしかないのか?
・ 富山湾は2014年「世界で最も美しい湾クラブ」に選ばれた。日本では松島湾についで2つめだそうだ。
・ 富山県の昆布消費量は全国平均の2倍とダントツの一位。
・ 大宝年間越中国国司は佐伯(さえき)氏であった。
・ 日本海の海水温は冬でも12〜16度と暖かい。
・ 北陸新幹線が立山連峰の下を通れなかった訳。1965年に発表された当初の計画では立山連峰貫通ルートだったが、やはり地盤の問題で妙高ルートに変更したみたいですね。「黒部の太陽」、小学生の時にみたが、地盤の問題はあのままだね。たしか、上越新幹線の新清水トンネル?もカーブしていて速度を落とすと聞いているが、これも工事中に地盤がずれて、結局カーブした線形になったようですね。
・ 城端は越中の小京都?絹織物が名産か。善徳寺の門前町として開けたんだね。
・ 富山きときと空港: 「きときと」は「いきいきした」という表現か。山形は「おいしい山形空港」だったかな。河川敷の空港は、全国でも富山だけか。ターミナルは河川外にあるので、ボーディングブリッジが長い?ランディングは神通川にそってアプローチか、面白い画像が撮れそうだなぁ。
・ でたね、雨晴海岸と義経伝説。氷見線、雨晴海岸のすぐ側を走っているが、波、大丈夫なのか?
・ 高岡コロッケ。富山県のコロッケ消費量は全国上位のコロッケ県か?
・ 五郎丸: 富山県に多い「五郎丸」の地名。由来は複数有り、定説は無い。
・ 総曲輪(そうがわ): 富山県富山市総曲輪。富山県中新川郡立山町利田総曲輪。
・ 富山県の難読地名
※ 富山市: 婦負(ねい)、宿坊(すくぼう)。
※ 高岡市: 五十辺(いからべ)、三女子(さんよし)、頼成(らんじょう)。
※ 魚津市: 山女(あけび)、蛇田(へんだ)。
※ 上市町: 眼目(さっか)、開谷(かいだん)、湯神子(ゆのみこ)。
・ ブリ街道、今やノーベル街道というのか。
・ 五箇山(ごかやま): 富山県南砺市。五箇谷間(ごかやま)から転じたといわれる。
・ 砺波の山居村、昔地理でならったなぁ。宮城県仙台市や山形県飯豊町にもあるけどね。
・ 氷見市の大境洞窟。各年代の遺跡が出土されてるとか。
・ 富山ブラックラーメンってなんだ?イカスミかな。でもなさそうだな。味が濃いということか。
・ 富山県は離婚率、生活保護率は日本で最低か、いいことだ。国公立大学への進学率は日本一高い。出身校は高校で判断する。山形も似てるな。いや、2012年の統計では富山県の離婚率は44位で最低は新潟県となってるが。

■ 富山弁
・ 「くずし」富山の方言で「かまぼこ」のこと。

■ その他

# 故郷の味: ホタルイカ

■ Topics

# 131113: 富山市で初雪
# 131011: 東京商工リサーチによると富山県内の上半期の企業倒産は50件(前年同期比+6)。負債総額は約111億円。
# 081213: 富山市民病院: 12月から「7対1看護(患者7人に看護師1名)」体制へ。来年4月から実施。
# 081213: 2009年1月に富山県内に「セブンイレブン」が進出。
# 081031: 富山県内の9月の有効求人倍率は0.83倍。
# 081019: 富山県知事選挙で無所属で現職の石井隆一氏(自民・公明推薦)が当選。投票率は41.44%で過去最低の前回より4.17%高い。

統計表示