徒頭 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu | 江戸時代の組織のTop |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 徒頭(かちがしら)
・ 徒頭は若年寄の支配下で、役高は千石。徒組を統率した。徒は70俵5人扶持。徒組頭は150俵3人扶持。【参考:お江戸の役人 面白なんでも事典 中江克己 PHP文庫】
※ ちなみに、コミックに「にしむく士 大和和紀 (講談社漫画文庫」というのがありますが、この主人公はまさに「徒士(かち)」のことですね。完読しました。
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |