「数寄屋橋」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「スキ」の語源
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 数寄屋橋(すきやばし): 東京都中央区銀座

・  数寄屋橋は1629年に幕府の命令で仙台藩 伊達政宗がかけた。数寄屋坊主の頭であった数寄屋頭の屋敷があった。

■ 元数寄屋町(もとすきやまち): 東京都中央区銀座

・ 以前、数寄屋町だったところが、火除地として立ち退きとなり、新しく呉服橋御門の東側に移転したため、元の数寄屋町は元数寄屋町となった。【お江戸の地名の意外な由来 中江克己 PHP研究所】

・ 元数寄屋町(もとすきやちょう): 東京都中央区銀座。元は織田有楽斎の屋敷地で、元禄年間に御用地として呉服橋外へ屋敷替えになった。そのため元がついた。有楽斎は茶人で邸内に数寄屋をたてたと言う。【江戸東京地名辞典 芸能・落語編 北村一夫】

統計表示