滋賀県内の「最上」の名字の詳細
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 滋賀県の名字の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 最上(もがみ): 滋賀県の最上家

# 滋賀県の最上家: 交代寄合。出羽国の戦国大名最上氏末裔関ヶ原の戦いでは東軍に属して上杉氏と戦い、戦後はその功績により、出羽国山形で57万石。1617年に2代の家親が急死し、12歳で3代目を継いだ義俊は藩内をまとめられず、義俊を擁護する一派と、叔父の山野辺義忠派に分裂。1622年に改易となり、義俊は近江国・三河国で1万石。義俊は近江国大森(滋賀県東近江市蒲生)に陣屋をおいて大森藩を立てた。1631年に義俊が26歳で死去。跡継ぎの義智はわずか2歳であったので5000石に減封となり、1695年に高家となった。後に交代寄合。【出典】 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示