「月」の家紋の解説
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし

スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 「月」の家紋の解説: 「月」の家紋図 

# 月紋: 夜空を照らすことから、未来を切り開くという意味もある。【日本人なら知っておきたい 家紋と名家のいわれ 大野敏明 実業之日本社】

# 月紋(つきもん): 月の満ち欠けは、ひとの世の栄枯盛衰、すなわち運命の隆替と酷似している。新月・三日月・上弦の月は、満月へ向かって育ちゆく過程のすがたなのである。追い風を受けて、上げ潮に乗っているという。佐竹家渡辺家土岐家丹波家中山家加治家黒田家根岸家岩城家奥平家浅井家天野家大原家野中家小栗家望月家三宅家早川家、美濃部家などに見られる。【出典

# 月紋: 三日月や半月になっていればわかりやすいが、満月は太陽や餅紋とよく間違えられる。知られるところでは、常陸国の佐竹家千葉家が使用した。千葉家が三日月を使用するのは、妙見信仰に由来する。【出典】 

# 皇室小栗家葛西家黒田家千葉家富樫家早川家天野家富田家大関家野中家中山家赤井家岡島家豊島家片山家芦田家三島家磐城家氏家家臼井家内海家大高家川西家松川家などに見られる。  

家紋の図柄

統計表示