■ 羽田町(はだちょう): 岩手県奥州市水沢羽田町
・ 明治8年(1875年)に、羽黒堂村、田茂山村、黒田助村、鶯沢村の4村が合併して羽田村が成立したときの合成地名。昭和29年(1954年)に、羽田村、水沢町など6町村が合併して水沢市へ。平成18年(2006年)に、水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村の5市町村が合併して奥州市へ。【出典】