「流山」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 流山(ながれやま): 千葉県流山市

。「ながるやま」とも称した。江戸川中流左岸に位置する。地内に標高15m、周囲約350mの独立丘があり、上州赤城山の一部が洪水によって流れてきたものとの伝承がある。地名はこの伝承に由来するという。【出典

※ 地名伝説もここまでくればご立派。こういうのがあると、他の地名伝説も眉唾物に思えてしまう。ある職業の一部の人が犯罪を犯すと、その業界全体が悪く思われるのと一緒ですね。ただ、感覚的には「山が流れてくるほどの大洪水があった」ということで理解できる。

・ 「周囲から独立した丘」のこと。「ながる(流)」には、「離れる」の意味もある。【出典】  

・ 南流山駅(みなみながれやまえき): 千葉県流山市南流山。JR東日本・武蔵野線。江戸川の流れにできた平坦な小台地と小丘陵の集まりであることを示す。【出典

統計表示