「千曲川」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 千曲川(ちくまがわ): 長野県

・ クネクネ曲がりくねった様を表す。

・ 高天原の神々の争いで流れた血潮で川ができた。その血隅川が語源。

・ 千曲川
(1) 「くま」は川の曲流を意味する。
(2) 「ちく」は「崖」を意味し、「ま」は袋状の湿地を意味する。
万葉集では「筑摩の川」と書かれている。平家物語や吾妻鏡では「筑摩河」「筑摩川」と書かれた。【長野「地理・地名・地図」の謎 実業之日本社】

統計表示