「小諸」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 小諸(こもろ): 長野県小諸市

・ 「小諸」は「小室」。「村」が「室」になり「諸」になった。

・ 「こ(接頭語)」+「もろ(高くなった所、もりの転)」で「高くなった所」のことか。あるいは、「もろはもろし(脆)」に通じ「崩壊地名」をいったものか。【出典

・ 「もろ、むろ、むれ」などは、小高い山の周辺に開けた集落につけられた地名か。かつでは「小室」とも書かれた。一説には「もろ、むろ、むれ」などは「山」の古語とも言われる。【出典

・ 小諸駅(こもろえき): 長野県小諸市相生町。しなの鉄道

・ 東小諸駅(ひがしこもろえき): 長野県小諸市甲。JR東日本・小海線。もと、小室と書かれた地名で、モロ、ムロ、ムレなど、すべて集落を表す地名。モロ、ムロ、ムレは一説に「山」の古語ともいう。【出典

統計表示