「荒尾」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 荒尾(あらお): 岐阜県大垣市荒尾町

・ 荒尾駅(あらおえき): 岐阜県大垣市荒尾町。JR東海・東海道本線。荒は「新」のこと。尾根の平野部を新しく開墾してできた土地の意味。【出典

■ 荒尾(あらお): 熊本県荒尾市

・ 荒尾駅(あらおえき):熊本県荒尾市万田。JR九州・鹿児島本線。アラ(荒)・ヲ(処)。肥後国と筑紫国の境。関川の南岸にある荒れ地。開設時には万田(まんだ)駅だったが、昭和18年(1943年)から現在の駅名になった。【出典

・ 荒尾駅(あらおえき): 万田駅(まんだえき)→荒尾駅。鹿児島本線。万田村は明治時代の町村制施行で荒尾村になった。【出典

・ 南荒尾駅(みなみあらおえき):熊本県荒尾市増永。JR九州・鹿児島本線

・ 荒尾(あらお): 熊本県荒尾市。アラ(険しい地形)・ヲ(高くなった所)で、「急斜面の山」のことだろう。【出典】  

統計表示