「松戸」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 松戸(まつど): 千葉県松戸市

・ 宿駅として発達し、馬津郷といった地名が「まつど」となったという説がある。【出典】  

・ 馬津(まつ)郷が転じて、「まつど」となったという説があるが、「ど」は場所を示す接尾語であろう。「まつ」は植物名とする説が一般的だが、よくわからない地名用語の一つ。【出典

・ 古くは馬津郷(うまつのさと)、あるいは松里と呼ばれ、「更級日記」には「まつさとの渡」と書かれている。【出典

・ 松戸駅(まつどえき): JR東日本・常磐線。千葉県松戸市松戸。

・ 北松戸駅(きたまつどえき): 千葉県松戸市上本郷。JR東日本・常磐線

・ 新松戸駅(しんまつどえき): 千葉県松戸市幸谷。JR東日本・武蔵野線常磐線

・ 東松戸駅(ひがしまつどえき): 千葉県松戸市東松戸。JR東日本・武蔵野線

・ 「マド」の資料集

統計表示