「八潮」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「シオ」の語源
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 八潮(やしお): 埼玉県八潮市

・ 埼玉県八潮市は南埼玉郡潮止村と八条村、八幡村が合併して八幡村へ。町制施行後に八幡町。市制施行後に八潮市となった。【消えた市町村名の謎 八幡和郎 イースト新書】

・ 八条村、八幡村、潮止村の合併地名。八条は中世から見える地名で、「やそ」に「八十」の文字をあてて、「八条」に転じた。八幡は明治22年の合併の際に神社名に因んでつけた。塩止は、中川の水が満潮時に遡上する上限という意味で明治22年に名づけた。【出典

・ 1956年に「八条村」+「八幡村」+「潮止村」の三村が合併して成立。「八」+「潮」をとった。【出典

・ 八潮駅(やしおえき): JR東日本・首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス。埼玉県八潮市大瀬。  

・ 合成地名

・ 「や」行の地名集

統計表示