「サダ」の資料集
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  

■ 「さだ」の地名: 「さ(先)」+「た(処)」 = 岬。「定」「貞」「佐多」「佐田」の字をあてた。また「さだ」は断崖が崩れて海に落ちた処とも言う。

■ サダ: 西日本で海角をいうことが多く、山中にも見られる。この場合には、山の狭隘なところを言う。古語では、突出物のことらしい。サダは今日の「沙汰する」「知らせる」という意味で、沖縄ではサダルとかサダユンというのは、先頭を行くという意味豊予海峡の佐田岬など。【出典】 

・ 佐多(サタ): 鹿児島県鹿児島市西佐多町
・ 佐田(サダ): 茨城県鹿嶋市佐田

【注意: 個別の掲載地名は表記(訓み)の代表例で、上記の語彙と直接関係の無い場合もあります。】

統計表示