「サイノカミ」の資料集
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  

■ Sainokami(サイノカミ): 峠の神。「妻ノ神才ノ神塞ノ神、賽神沢、境(サイノ)神幸(サイ)ノ神斎ノ神」。【出典

■ サイノカミ: 道祖神は、さえの神というように、入りこもうとする邪悪を退ける神であり、クナド(フナド)の神というように、エロティックな行為を示している神でもある。もっとも、人間にははずかしい行為を示すことは、それ自身、悪い者を追い払う効果をもたらした。しかし、伊豆の道祖神は、子供を意識する層に所属する者が、自分たちの神としているという面が濃く印象づけられている。塞ノ神、才ノ神、妻ノ神、塞神沢、境(さいの)神、幸(サイ)ノ神、斎(サイ)の神。【出典

・ 妻ノ神(サイノカミ): 岩手県滝沢市妻の神

・ 才ノ神(サイノカミ): 香川県香川郡直島町才ノ神

・ 塞ノ神(サイノカミ): 秋田県能代市塞ノ神

・ 賽神沢: 確認できず。

・ 境神(サイノカミ): 岩手県一関市萩荘境ノ神

・ 幸ノ神(サイノカミ): 青森県三戸郡五戸町幸ノ神

・ 斎ノ神(サイノカミ): 確認できず。

【注意: 個別の掲載地名は表記(訓み)の代表例で、上記の語彙と直接関係の無い場合もあります。】

統計表示