「鳩」の家紋
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 家紋のはなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 「鳩」の家紋の解説

# 鳩紋(はともん): 現在では平和の象徴とされている鳩だが、かつては八幡大菩薩の使いと信じられてきた。八幡神は武神、つまりその使いの鳩はいわば勝利のシンボルだった。平安時代以降に、軍旗にあしらわれることも多く、守り神としての意味合いが強い。【出典

■ 鳩(はと)紋

鳩紋  鳩紋(はともん): 左を向いた一羽の鳩を描いた紋様。【出典

■ 対い鳩紋: 清和源氏義光流の山本家出典

・ 対い鳩紋・対い鳩にホヤ紋: 平氏維将流の高力家出典

・ 石橋家

向かい鳩紋  向かい鳩紋: 対い鳩紋(むかいはともん): 二羽の鳩を、左右から向かい合わせ、八幡神を表す「八」の文字を表現した紋様。【出典
下がり藤に向かい鳩紋  下がり藤に向かい鳩紋
抱き寄生の丸に向かい鳩紋  抱き寄生の丸に向かい鳩紋 抱きの意味

■ 糸輪に向かい鳩紋

糸輪に向かい鳩紋  糸輪に向かい鳩紋

■ 白鳩二紋: 清和源氏満政流の小島家出典

   

■ 梶の葉に鳩紋: 万年家出典

   

■ 舞鳩紋: 小野氏流木部家出典

   

■ 鳩にホヤ紋: 丹治氏流の西村家出典

   

■ 蔦に向かい鳩紋: 高力家

 
   
   
   
   

■ 家紋の画像データについて

統計表示