「櫛橋」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「か」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 櫛橋(くしはし)

【2023/04/25:新載】

# 播磨国印南郡の国衆相模国の櫛橋氏の一族か。南北朝時代に、伊朝は赤松氏に属した。嘉吉元年(1441年)の嘉吉の乱では、貞伊が討ち死にし、応仁の乱以降は別所氏に属し、永禄年間以降は志方城(兵庫県加古川市志方町)に拠った。天正6年(1578年)の豊臣秀吉の播磨攻めでは、三木城の別所長治に与して志方城に籠城し、敗れて滅亡した。なお、伊定の娘は黒田孝高に嫁いで、黒田長政を産んだ。【出典】 

# 兵庫県の櫛橋家 

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示