「串間」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 串間(くしま): 宮崎県串間市

・ 串間駅(くしまえき): 宮崎県串間市大字西方。日南線。福島町、大束村、本城村、市木村、都井村が合併して成立。平安時代の地名、櫛間院の古称を復活した。開駅時は福島仲町駅。【出典

・ 串間(くしま): 宮崎県串間市。近世には通称として使用。クシ(崩壊地形)・マ(接尾語)という地名か。【出典】  

統計表示