「岩出」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 岩出(いわで): 和歌山県岩出市

・ 岩出駅(いわでえき): 和歌山県岩出市高塚。JR西日本・和歌山線。旧岩出荘。岩手とも石手とも書いた。紀ノ川の両岸に岩が多く突き出ていることに因む。明治35年(1902年)に、大宮駅から改名。【出典

・ 岩出(いわで): 和歌山県那賀郡岩出町(現岩出市)。イハ(岩)・テ(方向を示す接尾語)の転で、「岩の多い所」のことか。または、イハ(岩)・イデ(出)の転で、「岩の平地に突き出した所」か。【出典】  

統計表示