■ 印旛(いんば): 千葉県印旛郡
・ 古代の倭名抄に見える下総国の郡名。訓は「イナバ」。イナバの転で、砂地のことか。【出典】
・ 印旛(いんば): 千葉県印旛郡印旛村(現印西市)。昭和30年(1955年)に合併時の新命名。湖沼名に因む。郡名も関係するか。【出典】