「香芝」の地名の由来 | |
【参考資料・文献】 | 【利用上の注意】 |
名字の由来のTop | 地名の由来のTop |
名字と地名のMenu |
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
■ 香芝(かしば): 奈良県香芝市下
・ 香芝駅(かしばえき): 奈良県香芝市下田西。JR西日本・和歌山線。香芝は昭和31年(1956年)に、五位堂、二上、下田、志登美の四村が合併してできた地名。下田にある鹿島神社のあたりが「鹿島前」と呼ばれ、カシママヘ→カマシマヘ→カマシバ→コウノシバと転訛して、「香の芝」の字を当てた。平成16年(2004年)に、下田駅から改名。下田は、葛下川が流れるところが、このあたりで一番低い土地の意味。【出典】
・ 香芝(かしば): 奈良県香芝市。昭和31年(1956年)に合併時の新命名。合併前の組合立中学校名に因む。【出典】