東京都の方言
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 言葉の世界Top

スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 東京都の方言

# 東京都の方言【都道府県別 全国方言辞典 三省堂】

・ あいのしゅく(合の宿): にぎやかな所とにぎやかな所の間の、ちょっとさびれたところ。

・ あいのしゅく(合の宿): あいの手。間にはいる物事。

・ 一本締め: これ、たまに聞くが東京の文化かぁ。

・ おちゃっぴー: おしゃべりで元気な女の子。

・ おっかない: こわい。おそろしい。

・ 御御御付(おみおつけ): 味噌汁。

・ おれくち(折れ口): (知人の)死。

・ くださいな(下さいな): 子供が駄菓子屋などの店先で言う言葉。女の子は「ちょうだいな」が多い。

・ こぎたない(小汚い): うす汚い。

・ せけんさま(世間様): 世間の人達。

・ やぼよ−(野暮用): つまらない用事。これも東京弁か。

・ みずがし(水菓子): 果物。

・ モンジヤヤキ: もんじゃやき。

# 東京都の方言【大方言 全国47都道府県別 爆笑方言 わぐりたかし著 ぴあ】

・ うぜぇー(うっとうしい)、いけしゃあしゃあ(恥を恥とも思わない)、おっぴろげる(大胆にひろげる)、おちゃっぴー(おしゃべりでちゃめっけのある)、しんで(とても)。

・ 東京語(詞):おてんば、オチャッピー(上方語系)、お侠(おきゃん、江戸詞)江戸では「通(つう)」、上方では「粋(すい)」。「いき」じゃなく「すい」か。 

統計表示