「塩治」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「あ」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 塩治(えんや)

【2023/04/25:新載】

# 出雲国神門郡の国衆宇多源氏佐々木氏族。佐々木秀義の五男の義清が出雲国隠岐国守護となったのが遠祖で、義清の孫の頼泰が出雲国神門郡塩治郷(島根県出雲市)を本拠として塩治左衛門尉を称した。南北朝時代には高貞は出雲国隠岐国の守護になったが、高師直と争って自害した。以後は衰退して没落し、高貞の弟の時綱の子孫からは室町幕府の近習衆も出たが、やがて国人化して、京極氏山名氏被官になった。戦国時代には、尼子経久の三男の興久が塩治氏を継いだが、経久に叛いて自刃して滅亡した。【出典

# 「塩」のつく名字。  

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示