「札幌」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 北海道の地名の特徴
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 札幌(さっぽろ): 北海道札幌市

・ アイヌ語の「大きな平原地」に由来する。【誰も知らない語源の話 増井金典 ベスト新書】

・ アイヌ語の「サッポロペツ(広く乾いた川)」の下略で、「札幌」という表記は、明治2年の郡名が先。【出典

・ 「サリ・ポロ・ペツ(芦原が広大な川)」が「サチポロベツ」に、さらに「サチポロ」に。それが「サッポロ(広い乾燥地帯)」になったといわれる。また「サツ・ポロ・ヌプリ(乾燥山)」に由来するともいう。【出典

・ 古くは「しやつほろ」ともいい、察●・札●などとも書いた。地名の由来には諸説があるが、アイヌ語のサッポロベツ(乾いた大きな川・乾く広い川の意)による説が通説となっている。【出典

・ 1869年に、佐賀の出身で開拓史の実質的な指導者だった島義勇が石狩国札幌郡に札幌本府をおくことを決めて建設が開始された。【消えた市町村名の謎 八幡和郎 イースト新書】

・ 札幌駅(さっぽろえき): JR北海道・函館本線。北海道札幌市北区北6条西4丁目。

・ 新札幌駅(しんさっぽろえき): 北海道札幌市厚別区厚別中央。JR北海道・千歳線


# 181120: 札幌市で、明治23年と並び、観測史上一番遅い初雪を観測。平年よりも23日遅い。 

統計表示