「米沢」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 山形の地名集
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 米沢(よねざわ): 山形県米沢市

# 1736年に書かれた米沢の地誌書で山田近房著 千葉篤胤撰の「米沢事跡考」によると、「在昔、井を穿つの時、水湧きて白きこと、実に浸米の如し、時人米井と称す。僉曰く 真に国端なり 来り見る者 堵の如し。米澤の名 是れに出づしという。大町・大善院米井の銘をひいて語源とす」とある。

 つまり、米をといだような白く濁った水が湧くことを意味する「米井(よねい)」が米沢の地の由来となった。

# 日本辞典によると、
・ 飯豊山麓の「ヨネ(米)のなるサワ(草の生える湿地)」に由来する。
・ 「ヨナ(砂地、火山灰地)のサワ(沢)」に由来する。
・ 白い水が沸く「米井(よねい)」に由来する。

# 「よな(砂)」+「さは(沢)」の転か。【出典

# 「よないざわ」「よない」の訛ったもの。「ゆ(湯)」+「ない(沢)」のアイヌ語に由来する。【出典

# 米沢の地名の由来は、アイヌ語の「ユナイ(湯の沢)」の転訛という説がある。【出典

・ 米沢駅(よねざわえき): JR東日本・奥羽本線。山形県米沢市駅前。

・ 南米沢駅(みなみよねざわえき): JR東日本・米坂線。山形県米沢市本町

・ 西米沢駅(にしよねざわえき): JR東日本・米坂線。山形県米沢市直江町

・ 「や」行の地名集

# 「米沢」の名字の由来

アイヌ語由来

統計表示