「本郷」の地名の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 本郷(ほんごう): 東京都文京区本郷

・ 本郷とは「一番早く人々が住み着いた」という意味で、江戸中期に、防火対策として江戸城から現在の本郷三丁目までの家屋を瓦葺き土蔵造りの塗屋にすることに決められた。そのためここが江戸の境という認識が高まり、「本郷も、かねやすまでは江戸のうち」という川柳が詠まれた。「かねやす」とはここで歯磨き粉を販売していた商店。 

・ 近郷近在で、一番最初に人がすみついた場所という意味。【東京23区の地名の由来 金子勤 幻冬舎】

・ 古くは湯島に属した。【江戸東京地名辞典 芸能・落語編 北村一夫】

# 「本郷」の名字

# 本郷(ほんごう): 一般的には「本村、元村」だが、一部には地形語と思われるものがある。特に山村の二、三軒ほどの小さい集落に見られる。地図上でみると、小丘の上におおいかぶさった集落になっており、本江(ほんごう)と書かれたものもいくつか存在する。【出典

統計表示