日向国
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 旧国名と地名Top

スポンサーリンク
スポンサーリンク

# 旧西海道。

# 現在の宮崎県

# 太閤検地での石高: 12万石。【戦国大名県別国盗り物語 八幡和郎 PHP文庫】

# 延喜式による国力順位(納税額による)【本当は面白い「日本中世史」 八幡和郎】。日向国は53位。

# 日向は「ひむか」で太陽のあたるよい国。

# 古代語で東のことを「ひむかし」と言った。これがつまって、「ひかし」→東、「ひむか」→日向、となった。


# 続日本紀文武天皇2年(698年): 9月28日: 近江国に金青(こんじょう・紺青とも書き、青色の顔料)を献上させた。伊勢国には、朱沙(すさ)・雄黄(ゆうおう)、常陸・備前・伊予・日向の四国には朱沙(すさ)、安芸・長門の二国には金青(こんじょう)・緑青(ろくしょう)、豊後国には真朱(まそほ)を献上させた。(いずれも顔料)

# 続日本紀文武天皇3年(699年): 12月4日: 大宰府に命じて、三野(日向国)・稲積(大隅国)の二城を築かせた。

統計表示