いんやく
参考資料・文献 利用上の注意
名字と地名のMenu コラムのMenu
 名字の由来のTop  地名の由来のTop

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「いんやく」といえば、山形市民が思い浮かべるのは山形市印役(いんやく)町。

この町名の由来は町内にある、印鑰(いんやく)神明宮。通称は神明神社とか神明様とかいうのかな?

さて、この「印役(印鑰)」とは何かというと、古代の律令制に遡る。

山形県は旧出羽国だが、これらの旧国には「国司」つまり、現在で言うと官選の県知事みたいなものがおりました。そして、その国司の二大アイテム(笑)とも言うべきものが「印鑰(いんやく)」でした。

・ 印: 国司が持つ公印。
・ 鑰: 国司が持つ、国の倉庫(正倉)の鍵。そう、あの正倉院の正倉ですね。正倉院の意味を初めて知った。

当時、この印鑰は天皇が授けたものだったようです。

統計表示