名字と地名・旧国名編
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 旧国名と地名
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 蝦夷地(えぞち): 番外。「蝦夷」の名字は確認できず。

■ 陸奥国(むつのくに): 「陸奥」の名字

・ 「岩代」の名字。全国に84軒。【出典

・ 「磐城」の名字。全国に41軒。【出典

■ 出羽国(でわのくに): 「出羽」の名字。山梨県や兵庫県にまとまってみられるようです。

・ 村山郡: 「村山」の名字

■ 常陸国(ひたちのくに): 「常陸」の名字。全国に212軒【出典】。宮城県にまとまってみられるようです。

■ 上総国(かずさのくに): 「上総」の名字。高知県などにまとまってみられるようです。

■ 下総国(しもうさのくに): 「下総」の名字。全国に156軒【出典】。秋田県、北海道、埼玉県などにみられる。

■ 安房国(あわのくに): 「安房」の名字。山形県にまとまってみられる。

■ 上野国(こうずけのくに): 「上野」の名字

■ 下野国(しもつけのくに): 「下野」の名字。全国に4045軒【出典】。これはみたことあるのであるだろう。鹿児島県にまとまってみられる。

■ 武蔵国(むさしのくに): 「武蔵」の名字。関東地方以北にみられ、特に岩手県に多い。

■ 相模国(さがみのくに): 「相模」の名字。北海道、岩手県、千葉県、東京都、京都府などにまとまってみられる。

■ 越後国(えちごのくに): 「越後」の名字。全国に1530軒【出典】。北海道、青森県、秋田県などに多く見られる。

■ 佐渡国(さどのくに): 「佐渡」の名字。北海道や富山県に見られる他、各地にみられる。

■ 越中国(えっちゅうのくに): 「越中」の名字。全国に332軒【出典】。秋田県や兵庫県に見られる他、各地に点在する。

■ 能登国(のとのくに): 「能登」の名字。北海道に多いほか、比較的東日本にみられる。

■ 加賀国(かがのくに): 「加賀」の名字。全国的にみられるが、特に愛知県、秋田県、北海道に多い。

■ 越前国(えちぜんのくに): 「越前」の名字。全国に767軒【出典】。北海道、秋田県、富山県に多く見られる。

■ 信濃国(しなののくに): 「信濃」の名字。全国に213軒【出典】。富山県にみられる他、北海道、千葉県、神奈川県、兵庫県などにもみられる。

■ 甲斐国(かいのくに): 「甲斐」の名字

■ 伊豆国(いずのくに): 「伊豆」の名字。全国に780軒【出典】。千葉県に多い他、北海道などにも多い。

■ 駿河国(するがのくに): 「駿河」の名字。全国に530軒【出典】。岩手県にまとまってみられる。

■ 遠江国(とおとうみのくに): 「遠江」の名字。全国に85軒【出典】。佐賀県にまとまってみられる。

■ 三河国(みかわのくに): 「三河」の名字。全国に見られるが、岩手県や北海道に多い。

■ 尾張国(おわりのくに): 「尾張」の名字。北海道にまとまってみられる。

■ 美濃国(みののくに): 「美濃」の名字。全国にみられるが、大阪府、北海道、兵庫県、香川県などに多い。

■ 飛騨国(ひだのくに): 「飛騨」の名字。全国に74軒【出典】。富山県や北海道などにわずかにみられる。

■ 伊勢国(いせのくに): 「伊勢」の名字。全国に見られるが、特に北海道に多い。

■ 志摩国(しまのくに): 「志摩」の名字。全国に1017軒【出典】。全国にみられるが、特に長野県や徳島県に多い。

■ 伊賀国(いがのくに): 「伊賀」の名字。全国にみられるが、北海道や香川県に多い。

■ 近江国(おうみのくに): 「近江」の名字

■ 若狭国(わかさのくに): 「若狭」の名字

■ 山城国(やましろのくに): 「山城」の名字。全国に見られるが、全国の約半数は沖縄県にみられる。

■ 丹波国(たんばのくに): 「丹波」の名字

■ 丹後国(たんごのくに): 「丹後」の名字。全国に見られるが、比較的石川県や大阪府に多い。

■ 和泉国(いずみのくに): 「和泉」の名字。全国に7495軒【出典】。全国に見られる。

■ 河内国(かわちのくに): 「河内」の名字。全国に見られる。

■ 摂津国(せっつのくに): 「摂津」の名字。愛媛県や秋田県にみられる。

■ 大和国(やまとのくに): 「大和」の名字。全国に見られるが、福岡県に多い。

■ 紀伊国(きいのくに): 「紀伊」の名字。全国に320軒【出典】。兵庫県や香川県に多く見られる。

■ 播磨国(はりまのくに): 「播磨」の名字。全国にみられるが、大阪府に多い。

■ 淡路国(あわじのくに): 「淡路」の名字。全国に1312軒【出典】。東日本を中心に全国にみられるが、特に秋田県に多い。

■ 但馬国(たじまのくに): 「但馬」の名字。全国に556軒【出典】。全国にみられるが大分県に多い。

■ 美作国(みまさかのくに): 「美作」の名字。全国に53軒【出典】。全国にわずかに点在する。

■ 備前国(びぜんのくに): 「備前」の名字。秋田県や長野県にみられる。参考:「吉備」の名字

■ 備中国(びっちゅうのくに): 「備中」の名字。全国に34軒【出典】。大阪府などにわずかにみられる。参考:「吉備」の名字

■ 備後国(びんごのくに): 「備後(びんご)」の名字。石川県や関西地方にみられる。参考:「吉備」の名字

■ 因幡国(いなばのくに): 「因幡」の名字。全国に見られるが、福岡県に多い。

■ 伯耆国(ほうきのくに): 「伯耆」の名字。全国に102軒【出典】。関東地方から関西地方にかけてまとまってみられる。

■ 隠岐国(おきのくに): 「隠岐」の名字。全国に306軒【出典】。長野県から兵庫県にかけてみられる。

■ 出雲国(いずものくに): 「出雲」の名字。全国に1036軒【出典】。全国にみられる。

■ 石見国(いわみのくに): 「石見」の名字。全国に1270軒【出典】。新潟県や兵庫県に多い。

■ 安芸国(あきのくに): 「安芸」の名字。徳島県を中心にみられる。

■ 周防国(すおうのくに): 「周防」の名字。全国に304軒【出典】。関西地方に多い。

■ 長門国(ながとのくに): 「長門」の名字

■ 讃岐国(さぬきのくに): 「讃岐」の名字。全国にみられる。

■ 阿波国(あわのくに): 「阿波」の名字。全国に579軒【出典】。全国にみられる。

■ 土佐国(とさのくに): 「土佐」の名字。全国にみられるが、新潟県に多い。

■ 伊予国(いよのくに): 「伊予」の名字。全国に136軒【出典】。福岡県や熊本県にまとまってみられる。

■ 筑前国(ちくぜんのくに): 「筑前」の名字。全国に63軒【出典】。北海道などにわずかにみられる。

■ 筑後国(ちくごのくに): 「筑後」の名字。岩手県にまとまってみられる。

■ 壱岐国(いきのくに): 「壱岐」の名字。全国に971軒【出典】。全国にみられるが、宮崎県に多い。

■ 肥前国(ひぜんのくに): 「肥前」の名字。全国に58軒【出典】。熊本県、鹿児島県、福岡県などにみられる。

■ 肥後国(ひごのくに): 「肥後」の名字。全国に見られるが鹿児島県に多い。

■ 対馬国(つしまのくに): 「対馬」の名字。全国にみられるが、その多くは青森県と北海道にみられる。

■ 豊前国(ぶんぜんのくに): 「豊前」の名字。関東地方にわずかにみられる。

■ 豊後国(ぶんごのくに): 「豊後」の名字。全国に147軒【出典】。全国に点在する。

■ 日向国(ひゅうがのくに): 「日向」の名字。全国にみられる。

■ 大隅国(おおすみのくに): 「大隅」の名字

■ 薩摩国(さつまのくに): 「薩摩」の名字

■ 琉球(りゅうきゅう): 番外。「琉球」の名字は確認できず。

※ やはり古くから存在する地名(国名)は名字として存在するようです。 

統計表示