稀少姓・希少姓の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 貴少姓・稀少姓・難読名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

★ 稀少姓(いわゆるレア名字)とは、簡単に言えば「その名字を名乗る人が少ない名字」ということになり、「貴少姓」とはちょっと異なるので注意。さて、ではどのくらいなら少ないのか?いちおう、約30万の名字の内4000〜10000が稀少姓という話もありますが、そうなると名字の順位が290000位以降となり現実的ではないですね。一つの目安を上げると
・ 全国順位10000位で約750人
・ 全国順位20000位で約200人
なのだが、例えば元大阪市長の橋下さんの「橋下」は12418位で約500人。難しいところだなぁ。10000位で区分するか、500人で区分するか?
・ ということで、ここではわかりやすい所で、200人以下を「稀少姓」、50人以下を「絶滅危惧姓」として掲載してみようかと思います。
【絶滅危惧姓】 ちょっと失礼な表現かと思いますが、一番端的に表現できるかと思って命名しました。関係各位には、お詫びしますm(_ _)m

★ 有名人の中にも稀少姓の方が沢山おられるようです。代表的な所では「新渡戸稲造」「瀬戸内寂聴」「生瀬勝久」「東儀秀樹」「弘兼憲史」「三反園訓」「平宮博重」「武光誠」「本仮屋ユイカ」「西岸良平」「吹石一恵」「東国原英夫」「剛力彩芽」「辛坊治郎」「貫地谷しほり」「魚戸おさむ」「両津勘吉(^^)」

★ 稀少姓

■ 19645位: 久連山(くれやま)

■ 19656位: 井須(いす)

■ 19660位: 仙野(せんの)

■ 19921位: 仁義(じんぎ)

■ 20021位: 新渡戸(にとべ)

■ 20057位: 正月(むつき)

■ 20492位: 千早(ちはや)

■ 20826位: 「強力(ごうりき)

■ 21033位: 「千家(せんげ)

■ 21066位: 大導寺(だいどうじ)

■ 21134位: 朝烏(あさがらす)

■ 21179位: 瀬戸内(せとうち)

■ 21639位: 丸小(まるこ)

■ 21758位: 弭間(はずま)

■ 22203位: 生瀬(いくせ、なませ)

■ 22317位: 三井所(みいしょ)

■ 22455位: 揚妻(あげつま)

■ 22750位: 喜早(きそう)

■ 22844位: 東儀(とうぎ)

■ 23113位: 四十八願(よいなら)

■ 23292位: 留守(るす)

■ 23388位: 阿良(あろう・あら)

■ 23454位: 入学(にゅうがく)

■ 23498位: 國村(くにむら)

■ 23721位: 「白鷹(しらたか)

■ 23754位: 縮(ちぢみ)

■ 23791位: 諏訪辺(すわべ)

■ 24490位: 弘兼(ひろがね)

■ 25051位: 海陸(かいりく)

■ 25967位: 徳正(とくしょう、とくまさ)

■ 26206位: 通堂(つうどう)

■ 26557位: 比志島(ひしじま)

■ 26757位: 雛形(ひながた)

■ 26788位: 三反園(みたぞの)

■ 26959位: 守村(もりむら)

■ 27040位: 恩智(おんち)

■ 27453位: 入間(いるま)

■ 27887位: 舌(ぜつ)」

■ 27909位: 蛇子(じゃこ)

■ 28219位: 宇多田(うただ)

■ 28295位: 平宮(ひらみや・なりみや)

■ 29280位: 舎利弗(とどろき)

■ 29441位: 鼻(はな)

■ 29847位: 武光(たけみつ)

■ 30506位: 指(さし)

■ 30574位: 栄倉(えいくら)

■ 30666位: 源五郎丸(げんごろうまる) ・ 【参考】五郎丸(ごろうまる)

■ 31900位: 丹後谷(たんごや)

■ 32051位: 吉祥(きちじょう)

■ 33043位: 壱谷(いちや)

■ 33313位: 本仮屋(もとかりや)

■ 33322位: 東海枝(しょうじ)

■ 33397位: 母壁(ははかべ)

■ 33699位: 西岸(さいがん)

■ 33804位: 雀ケ野(すずめがの、すずがの)

■ 34367位: 悪七(あくしち)

■ 34920位: 長名(おさな)

■ 34957位: 額(ぬか)

■ 35209位: 北大路(きたおおじ)

■ 35250位: 吹石(ふきいし)

■ 35650位: 楓山(あきやま、かえでやま)

■ 36050位: 貝和(かいわ)

■ 37493位: 顔(かお)

■ 38375位: 楳津(うめつ)

■ 38406位: 武蔵原(むさしはら)

■ 39265位: 八向(やむき)

■ 39468位: 増藤(ますとう・ますふじ)

■ 39994位: 沖米田(おきよねだ)

■ 41630位: 東国原(ひがしこくばる)

■ 42804位: 信近(のぶちか)

■ 42867位: 前柳(まえやなぎ)

■ 42871位: 剛力(ごうりき)

■ 43135位: 太秦(うずまさ)

■ 43497位: 日留川(ひるかわ)

■ 44488位: 首尾木(しゅびき)

★ 絶滅危惧姓

■ 46776位: 阿(ほとり・おか)

■ 47153位: 京郷(きょうごう)

■ 47902位: 少弐(しょうに)

■ 48709位: 無着(むちゃく)

■ 49607位: 鬼生田(おにうだ)

■ 49706位: 一ツ橋(ひとつばし)

■ 49915位: 九(いちじく)

■ 49953位: 五歩一(ごぶいち)

■ 50438位: 國料(こくりょう)

■ 50439位: 園延(そのべ)

■ 50558位: 夜明(よあけ)

■ 51018位: 得政(とくせい)

■ 51028位: 徳大寺(とくだいじ)

■ 51173位: 早森(はやもり)

■ 52408位: 角松(かどまつ)

■ 52477位: 辛坊(しんぼう)

■ 52996位: 上國料(かみこくりょう)

■ 53093位: 中院(なかのいん)

■ 54418位: 得川(えがわ)

■ 54838位: 栗石(くりいし)

■ 57254位: 前山田(まえやまだ)

■ 58258位: 島扇(しまおうぎ)

■ 58482位: 思川(おもいがわ)

■ 58748位: 朧(おぼろ)

■ 60437位: 見前(みまえ)

■ 62297位: 嗣永(つぐなが)

■ 62648位: 如月(きさらぎ)

■ 63153位: 左文字(さもんじ)

■ 63339位: 御薬袋(みない)

■ 63653位: 明泉(あけいずみ)

■ 66013位: 貫地谷(かんじや)

■ 66327位: 長宗我部(ちょうそかべ)

■ 66486位: 韮崎(にらさき)

■ 68088位: 刈安(かりやす)

■ 68248位: 十六沢(いざさわ)

■ 71553位: 猪首(いくび)

■ 75106位: 円満字(えんまんじ)

■ 75359位: 勧修寺(かんしゅうじ・かんじゅうじ)

■ 78276位: 東京(とうきょう)

■ 81852位: 野続(のつづき)

■ 82528位: 魚戸(うおと)

■ 87366位: 両津(りょうつ)

■ 87598位: 九(くく)」

■ 88186位: 余戸(ようご)

■ 94661位: 温海(あつみ)

■ 95236位: 甑岳(こしきだけ)

■ 96499位: 綜村(そうむら)

■ 96594位: 置賜(おきたま、おいたま)

■ 99336位: 鯰川(なまずがわ)

【番外編】

■ 青鬼(あおき)

■ 青墓(あおはか)

■ 日外(あぐい)

■ 悪虫(あくむし)

■ 馬酔木・馬酔(あしび・あせび)

■ 天口(あまぐち)

■ 嵐山(あらしやま)

■ 行町(あるきまち)

■ 五百旗部・五百旗頭(いおきべ)

■ 泉妻(いずのめ)

■ 板屋越(いたやごし)

■ 伊調(いちょう)

■ 鴨脚(いちょう)

■ 田舎片(いなかかた)

■ 宇喜多(うきた)

■ 宇治土公(うじとこ)

■ 善知鳥(うとう)

■ 鰻(うなぎ)

■ 江柄(えがら)

■ 大井上(おおいのうえ)

■ 青海川(おおみかわ)

■ 恐神(おそがみ)

■ 落合堂(おちあいどう)

■ 加護野(かごの)

■ 花山院(かさんいん)

■ 一尺八寸(かまつか)

■ 烏(からす)

■ 元日田(がんじつだ、もとひだ)

■ 祇園白(ぎおんはく)

■ 久曽神(きゅうそじん)

■ 雲英(きら)

■ 口(くち)

■ 蜘手(くもで)

■ 双石(くらべいし)

■ 黒氏(くろうじ)

■ 黒武者(くろむしゃ)

■ 毛馬内(けまない)

■ 小浅(こあさ)

■ 小犬丸(こいぬまる)

■ 五雲寺(ごうんじ)

■ こまのべ

■ 匂坂(さぎさか、こうさか)

■ 九石(さざらし)

■ 佐曽利(さそり)

■ 鰆目(さわらめ)

■ 三分一所(さんぶいっしょ)

■ 渋間(しぶま)

■ 嶋之木(しまのき)

■ 蛇喰

■ 蛇抜(じゃぬき)

■ 舎利倉(しゃりくら)

■ 正直(しょうじき)

■ 白根沢(しらねざわ)

■ 新祖(しんそ)

■ 大通(だいつう)

■ 高務(たかつか)

■ 蓼丸(たでまる)

■ 津軽石(つがるいし)

■ 筒香(つつごう)

■ 坪地(つぼち)

■ 爪(つめ)

■ 連山(つれやま)

■ 手向(とうげ)

■ 堂島(どうじま)

■ 東根作(とねさく)

■ 鯰(なまず)

■ なんざい

■ 西野目(にしのめ)

■ 能年(のうねん)

■ 能世(のせ)

■ 朏島(はじま)

■ 鼻毛(はなげ)

■ 繁在家(はんざいけ)

■ 萬来(ばんらい)

■ 曳沼(ひきぬま)

■ 聖澤(ひじりさわ)

■ 肥満(ひまん)

■ 比米(ひめ)

■ 昼神(ひるがみ)

■ 比留木(ひるき)

■ 生城山(ふきの)

■ 舞台

■ 風呂光(ふろみつ)

■ 馬替(まがえ)

■ 美月(みずき)

■ 耳(みみ)

■ 百足山(むかでやま)

■ 陸奥(むつ)

■ 校条・校條(めんじょう)

■ 諸積(もろづみ)

■ 紫合(ゆうだ・ゆうた)

■ 輿儀(よぎ)

■ 与縄(よなわ)

■ 与良(よら)

■ 類瀬(るいせ)

■ 分目(わんめ)

統計表示