「西原」の名字の由来
参考資料・文献 利用上の注意
名字の由来のTop 地名の由来のTop
名字と地名のMenu 「な」行の名字
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ 西原(にしはら、さいばら)

【2022/11/19:改編】

# 470位

# 代表家紋

# 藤原氏清和源氏の為朝流、新田氏流に見られる。

# 西日本、特に瀬戸内海沿岸部に多くみられ、愛媛県松山市や広島県三原市に多くみられる。

# 愛媛県:80位、広島県:134位、沖縄県:206位、高知県:219位、岡山県:240位など。

# 土佐国高岡郡西原村(高知県高岡郡四万十町西原・さいばら)をルーツとする。

# 高知県では、「さいばら」と読むことが多い。
・ 高知県の名字で、全国的には「にしはら」と読むが、高知県では「さいばら」読み。
・ 紀伊国の日高荘(和歌山県)をルーツとし、菅原氏の出。室町時代に土佐国に下向した。

# 西原の語源は、「西にある平で広い所」。

# 主なルーツ地: 土佐国高岡郡西原村をルーツとする。

# 西原(さいばら): 土佐国高岡郡の国人。紀伊国日高郡日高荘(和歌山県御坊市)発祥で、菅原姓という。室町時代に土佐国に下向し、中江城(高知県高岡郡四万十町)に拠って、天文年間一条氏に従った。【出典

# 「原」の語源

# 「東西南北」のつく名字

# 「原」のつく名字

都道府県毎の名字の特徴 名字の様々な区分
難読名字 難読地名・珍地名
地名と災害 名字の博物館
名字と地名・都道府県編 民俗学の広場内の検索

■ このサイトで使用している「名字の順位」「全国の概算数」「都道府県毎の順位」などについてはこちらを御覧下さい。詳細】 

統計表示